2016年 08月 04日
アウトドアにオリジナル組み立て式テーブル
中庭BBQでお披露目した
ロの字型テーブル。
軽井沢に行ってから、
家でも庭でお茶したり
ご飯食べたりしたくて、
それにはまずテーブルが必要!
アウトドア用のテーブルとかも見に行ったんだけど、
お高すぎて手が出ませんでした。
自分で作るしかない!っていろいろアイデアが浮かんで
すぐにホームセンターへ行きました。
コレだ〜っていうのを見つけましたよ。


スペーシアの組み立てパイプ。
ジョイントの種類もいろいろあって、
1本数百円。ジョイントは数十円と
とってもリーズナブル。

まずはジョイントで繋ぎます。

それから、足を繋いで天板をセット。
こんな感じに。

足は、最初に買って来た物は長さを間違え90㎝を買っていたので、60㎝に交換してもらいました(^_^;)
長さもいろいろあります。
カットも出来ると思います。

天板に防水塗料を塗って完成。

使わない時は、バラして片付けます。

天板の裏に、こういうの取り付けて、
カチッ、カチッとワンタッチでパイプに固定します。

足には、こういうジョイントもあったので
地面に突き刺し、ガッチリ固定させる様にしました。
簡易式なので、少々頼りない感じですが、
軽量で、コンパクトに片付けられるので、
大、大成功です( ^ω^ )
■
[PR]
by sv-brooch
| 2016-08-04 18:46
| 日々のこと
|
Comments(0)